自然戯れ日記

自然との接点の記録です

20211024 実家の畑と赤目の田畑

前回に引き続き、10日ぶりくらいの作業です。

朝一で実家の畑の確認です。

f:id:nkitks:20211024071912j:plain

ちょっと雑草が目立ってきましたが、野菜の邪魔になっていないようでしたので放置。
ほうれん草が大きくなっています。

白菜はかなり虫に食われています。

大根は少し食われていますが白菜ほどではない。

小松菜も少し食われていますね。

この後、赤目に行くので収穫はせず。


赤目に着きました。
来る途中に中晩生の赤玉ねぎの苗と赤ニンニクの種を買ってきました。

■田んぼ
刈った草は刈れて体積が少なくなっています。
少し草が生えてきていますが、季節を考えると特に何もしなくても良さそうです。

 

■畑
前回おろした種が発芽していました。

f:id:nkitks:20211024114525j:plain


条播きしたのですが、それぞれがきれいに発芽しています。
棒より左が腐葉土を少し混ぜ、右が何もしていません。
パッと見で左の方が生育状況がよいですね。
この差は腐葉土を混ぜたことが原因だと思います。

 

■畝立て
もう1本畝間を作りました。
前回同様、宿根が凄まじく2時間くらいかかりました。
たった3~4m掘るだけなのにね。
掘った土は前回と同様に畝の上に薄く敷きました。

f:id:nkitks:20211024161837j:plain

■定植
新しく立てた畝に、玉ねぎの苗とニンニクを植えました。

これで今日の作業はおしまい。

いつものことですが、自宅と実家、赤目が遠く離れているため移動時間が結構かかります。
自宅の近くでは借りられる畑がないので仕方ないのですが、
30分~1時間ほどで行ける畑を探し中です。(それでも遠いのですが、30分圏内に畑がありません・・・)

今日もありがとうございました。