自然戯れ日記

自然との接点の記録です

20211013 赤目の田畑と実家の畑

この日、有給休暇を取って赤目で借りた田畑の作業をしてきました。

平日で誰もいないのでパノラマ写真を撮ってみました。

f:id:nkitks:20211013082454j:plain
牧歌的でいつまででもぼぉっとしてられそうですが、
今日やることがあるので早速取り掛かります。

 

赤目でやったこと

■田んぼの草刈り
朝露で雨が降った後の様に草には水滴が付き、地面は濡れていました。

草刈り前

f:id:nkitks:20211013082906j:plain

 

草刈り後

f:id:nkitks:20211013124348j:plain

 

草刈りの様子

youtu.be

20m2ほどの広さですが、草刈りで1時間ほどかかりました。
刈った草は土が見えないように薄く敷いておきました。

 

■畑の草(笹)刈り
これはしんどかった。
笹がかなり固く刈るだけで大変な上に、単に刈ればいいのではなく、
刈った株は針山のように鋭く刺さりますので土の際から刈り取らないといけません。

■畝立て
刈った笹をよけてから畝立て開始ですが、これもしんどい。
宿根がひどく、スコップが刺さらない。
何度もスコップを差し込み宿根を切ろうとするのですが、硬い根は切れない。
土に鋸鎌を刺して切ったり、スコップをてこの様に土を持ち上げたりしながら畝間を作っていきます。
堀り上げた土は畝の上に薄く敷きました。
出来上がった畝は4m×1mほどですが、2時間ほどかかりました。

 

草刈りと畝立ての様子

youtu.be

■種おろし
植えた種は、
・二十日大根
・ほうれん草
・小カブ
・ソラマメ
の4種類です。
半分は腐葉土を少し追加、もう半分は何もしない状態で育成の差を確認する実験を兼ねています。
境目がわかるように棒を置いておきました。
生育にどのような差が出るのか、今後が楽しみです。
畝には乾燥を避けるため笹の枯れ葉をかけておきました。


その後、実家の畑の様子を見に行きました。

f:id:nkitks:20211117213041j:plain

左から
ほうれん草、白菜、大根、小松菜 ですが、
アブラナ科の葉は虫食いが目立ちます。
密な箇所は間引きしました。


始めたばかりで楽しくて仕方ありません。
小さいときは畑を手伝ったりしましたが、その時は面倒くさい記憶しかありませんでした。
自分の意思でやると同じ事でも楽しく感じます。

これからの野菜の成長が楽しみです。

今日もありがとうございます。